fc2ブログ

ルワンダが好きすぎる人

こんばんは!!!

ルワンダが好きすぎてRKもう1体作って4日で170にしてきました。装備があると早いですね(*´ω`*)

screenLif1595.jpg

前ほどくるったようにルワンダに通ってるわけではないですが、ちょくちょくゴヴニュ装備が産出されています。
頭4m他5mくらいで寝る前に露店に置いているのでLif鯖へお越しの際は見ていってください。深夜2時~午前10時半くらいかな露店だしてるのは・・・。

ABパケ+αで絶賛育成中のABも名無し3Fでスリリングな狩りを継続して166レベルまで上がりました。今まで作った中で一番高レベルのABです。ちょっとうれしい(*´Д`)

やっぱり平地狩りは最高だぜ

screenLif1605.jpg
ソニックブロー2連発でがくっと減ったところに追加で沸いたネクロからのTSを食らって死ぬ場面がけっこうある。
さぼらずに風レジと火レジを導入したらだいぶ事故がへったけど、いかんせんジュデックスのみをひたすら連打してるから指がもげる、パケ品はボス耐性じゃなくてちょっと耐性低くてもいいから両手杖部分に不死耐性と悪魔耐性40%くらいほしかった。
ボスじゃないゾンスロとバンシーがめっちゃ痛い(´・ω・`)

ABとRKのレベリングをしながららぐ缶の更新を心待ちにしている今日この頃であった。はーまたぶっこわれの新装備こねーかなぁ、ドラゴンブレスがめっちゃ強化される中段とかたのむわ!!!

それではまた(*'ω'*)ノ

ABパケ買った~~~???

こんばんは!!!

最近ROをぼけーっとやっていると相方からアビス3Fのデータルザウルスの討伐依頼を出されたりします。やつはアビス3Fをメカで土方するのに夢中になっており、自分で倒すのがめんどくさいらしいのでちょくちょく僕が代わりに倒しています。なおデータルザウルスcが出た場合は情報提供料として売り上げの1割が請求されるそうです。

screenLif1564.jpg

だいじょぶか~~!!だいじょぶか~~!!と様子をみにくるふりをしてデータルザウルスの討伐過程で落ちたドロップ各種を颯爽とかっさらっていく相方、僕はそんな風に育てた覚えなはいぞ!!!証拠写真もばっちりだ!

最近Lif鯖のアビス3FにBOTっぽいメカがいるんだよなあ、まじめにROやってほしいもんだわまったく。BOTじゃなかったらごめんね;;もちろん相方とは無関係の別のメカです。

そしてまったく話はかわるんですが、みなさんABパケ買いましたか?僕は買いました。
というのも、ルワンダ産のイリュージョンタブレットが売れ残っていて、せっかくならエンチャでもするかって思い立ったんですが、僕150レベル以上で『本』を装備できるキャラもってなかったんですよねwww

というわけでABパケを買ってせっせと育成に取り掛かりました。

screenLif1559.jpg

いつもなら風付与して伊豆に直行するんですけど、パケ頭のホーリーライトダメアップ400%はABじゃなくても効果が出るようなので、30レベルからいきなりベリットいけるんじゃないかなぁ~とか思ったり、いやさすがに無理やろなぁ~って思ったりしたんですがとりあえず来てみたらいい感じのダメージが出る模様。30レベルだと詠唱妨害不可のついてる群星(40レベル制限)や愛しさの欠片(50レベル制限)が装備できないので気合で逃げ撃ちしながら1匹ずつ狩りました、正直きつさがあったのでピラ2Fのアチャスケやマミーでもこのレベルならガンガンあがったので詠唱妨害不可装備がつけれるようになるまでは2Fにいました。

詠唱妨害不可装備なんて持ってない!という人は、INTを低め、AGIを多めに振り、ベリットにブレッシングをかければ結構避けると思いますのでそれで狩れるかも。

screenLif1563.jpg

詠唱が妨害されなければホーリーライトごりおしでガンガン上がります、パケアクセの魔法攻撃時のスタン効果は時々でるかな~くらいの感じ、2つつけたら結構出るんじゃないかな?僕は今回は1パケ運用です。

screenLif1566.jpg

まるで1枚の絵画を見ているかのようなバックサンクからのME、どうです?美しいでしょう。化石の間違いでは

1時間でサラの記憶も走らずjobが70に、今までで一番早いかもしれんてぃうむ。

screenLif1567.jpg

screenLif1568.jpg

はいかわいい~

3次職になってから真の力を発揮する3次職スターターパック!ABはジュデックスが強くなるぞ!

screenLif1569.jpg

即ジュデックスを取ってピラ3F無双が始まる・・・、だけどこのあとどこに行ったらいいかまるでわからない。かつて140を超えたABは確かピラミッドナイトメア2Fで狩りをしていた気がする、そういえば他のナイトメアと違ってピラは100レベルから入れるんだった。パケ品でボス耐性も十分あるし余裕やろ!!!ピラナイトメアでレベリングしたろ!!!

screenLif1570.jpg

( ˘ω˘)スヤァ・・・・

いや余裕で無理やん・・・?めっちゃ沈黙するやんワイドサイレンスで・・・、INTコミ120ぐらいあるけどやっぱレベル差で状態異常かかるっぽい。くっそこうなったらアサイーもしっかり積んで再度チャレンジや・・・!!

screenLif1571.jpg

( ˘ω˘)スヤァ・・・(二度寝)

スタンもするうえに、時々沸くグレイヴアクラウスが毒撒いてきてきつすぎわろりんぐ。はぁ~これしんどみがあるなぁ?そういえば以前ABを上げたときはグレイヴベリットとグレイヴマミーがボス属性じゃなくてTUで狩ってた気がするな?うーん諦めて別の狩場を探すかぁ・・・。

screenLif1572.jpg

なんていうと思ったか、ぜってーぶっ殺してやるからな(急に飛び出す暴力的な装備)

+10龍槍を買うための貯金を泣く泣くきりくずし+7聖者冠480m、マガレc200mを購入。売ろうと思っていた雫にマガレcを挿しました。鎧にもギオペcを挿し準備万端。バイバイ+10龍槍・・・orz

screenLif1573.jpg

なんとか命の危険にさらされながらも100レベル台前半からピラナイトメアで狩ることができるようになりました、120レベルを超えたぐらいからワイドサイレンスで沈黙しなくなり、安定度がさらに増しました。やべー装備がなくても120とか130まで上げてからくればそこそこ狩れると思いますが毒服は必須だと思います。

screenLif1579.jpg

( ^ω^)にっこり  まあこれ出るまでにグレイブマミー2枚でたけど

まあABの装備がっつりそろってる人はわざわざ買わなくてもいいかなって、ハイネスとかコルセオとかの詠唱とCTは特にいじられてないし、あと靴を+8にしたときにASで発動するSWは割と出る。遠距離モブ抱えるときはニュマしてからジュデしないとSWが出ちゃってニュマ置けないから注意。くらいかなwww

150になったらイリュージョンタブレットにエンチャチャレンジします!!!

それではまた(*'ω'*)ノ

僕ドキET②

こんばんは!!!

もちろんイベントに関する記事ではなくギルメンと行ったETリベンジについてつらつらと書いていきます。

前回90Fまでこれるとおもってなかったために念鎧もってこなかったり、必中装備をわすれて水モブにてこずったりしてたのでそれらを解決して登ってきました。

苦戦していた水モブは、古の装備ペオースセットからのウインドカッターや、風付与必中SPPで気合でさばき、前回ランドグリスのLOVに苦戦していた相方も風耐性をしっかりとってきていたのでド安定で90Fをクリア。

道中でボス部屋の光が異常につよくなって物理的に視界を阻害してきてひどかった、エフェクト切っても消えないし;;
なんか消せたっけ?

screenLif1536.jpg

前回詰んだ生体のチェン部屋もしっかり対策しておk、修羅じゃなくてチャンプだったね4Fのやつは。

記録を更新して95Fへ到達!!!

さて・・・

チラっとボスを見てきたらMVPはチェンだった、まじでえ?とりあえずパケのボス耐性80%とパリイで抱えるしかないかぁ・・・。

それじゃ釣ってきてここで抱えるんで!!!!!!!!

screenLif1542.jpg

64370151.jpg

ですよねwwwwwwwwwwwww

鎧脱げて阿修羅されて終わった、コートさえ・・・コートさえあれば・・・。

それではまた(*'ω'*)ノ

さらなる高み

こんばんは!!

screenLif1520.jpg

今までよりDBの威力をあげ、快適にDBを撃つため金策と研究にいそしんでいますが、この前のティアマトの時にやっとこさたまったお金をすべて使って、RO人生で一番高価な買い物、『猛炎と白魔の指輪』を購入し、アルカナをつけました。

盾とアクセはこんなかんじ
screenLif1518.jpg
screenLif1519.jpg

猛炎をもう1つ買って使うとなると、ダクハンとセットのニーヴをアクセでとっている現状ですと別の場所でニーヴをとらないといけない

盾か? → 盾でとっている固定詠唱50%カットがはずれ、エクセ盾のHP上昇分がさがる。 → 天秤靴が+8になれば解決
肩か? → 天秤肩は+8にすると遠距離物理ダメ20%がつく = 大幅にDB威力が下がる

これらを解決するには・・・・

①ヘヴンリーオーダー[1]またはプロテクトフェザー[1]にフェンリルcを挿し、固定詠唱-70%をとる 推定コスト 4G~4.5G

②+10龍槍を入手する 推定コスト 10G


とおいなあ・・・とおいなあ・・・・(´・ω・`)

G単位要求されるのはつらいなあ・・・(´・ω・`)

それではまた(*'ω'*)ノ