fc2ブログ

半年に1回更新されるブログ

はろ~(*´ω`)ノ

今回夏パケが発売したということでそれぞれの性能とかどんな職に向いてるとかそういうのを独断と偏見で勝手に書きます。
なお、240解放されてからちょっとやってしばらくブループロトコルやってたのでかなり浦島です。

ブループロトコルはグラフィックだけしか取り柄のないゲームで、UIは9年前のMMOの悪いところを煮詰めて凝縮したような糞さで、おまえ平成からタイムスリップしてきたん?って感じですが、運営のバンナムは昭和からタイムスリップしてきたん?って思うほど課金まわりがへたくそ過ぎてガンホーを見習ってほしいと思いました。無課金で一週間くらい遊ぶのにはちょうどいいゲームかと思います。

本日このブループロトコルの明暗をわける運営の公式放送、ブルプロ通信#10がこちらのチャンネルで20時から行われるようですが、ほんとうに今回が天王山という感じで、今回と次回がダメならもうガンエボの一年戦争の二の舞になることは間違いないでしょう。

それはさておき、ROの夏パケの装備の性能評価でしたね、忘れるところでした。

【ワンダラーグリムリーパー[0]】中段
物理魔法ダメ10%up

 思念体武器とのセット効果のある増幅された怨望という新しいエンチャントが付けられる中段、「増幅された怨望」はセット効果のある思念体武器の精錬値+1につき反射ダメージ軽減10%がつくので反射対策に悩んでいる人はロイヤル武器を+10にしなくても反射対策ができそう。エンチャントさえ付けば・・・。いまN鯖みてきたらエンチャ品安くて3.5Gしてた、いいエンチャのは4G超えてる。ばいばい・・・。s1にもなる。

【コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ】下段
 物理魔法ダメ15%up、豊穣の女神とつけたときプレイヤー耐性3%詠唱妨害不可

デミフレイヤcとつけたときなんかやべー効果のあるエンチャがつけれるけどボスcには縁がないので省略、固定詠唱カット70%もつけれる。

【剛勇無双の篭手[1]】盾
 精錬値でHPSP、AGIDEXが上昇し、名前の通り剛勇無双系の装備とセット効果のある盾。剛勇系つかってるの弓とかガンスリとかじゃないのか???なぜ盾???

+8で豪傑が確定エンチャできるのは強い、+10になると必中100%の新エンチャがつけれる。物理職向けで剛勇系をメイン装備で使ってる人は選択肢にはいるかもしんない。でもこれ破壊不能ないんだよな・・・。僕のメインの物理職はハルワタート、アムルタートを使いまわしてるから使う機会ないかも。誰が使うんこれ?

【ディヴァインフィーニクス[1]】肩にかけるもの
 +9になると物理攻撃時にHP確定吸収効果がつくのでかなり強力、フェイスと競合しない精錬値ごとの聖属性耐性+7%もうれしい。れいによって精錬値が+6、+8、+10で付けられるエンチャが増えてくいつもの。+8にして異境の統轄者、知識の探求者、大鷲の眼光、覇王、暴走した魔力のどれか自分で好きなのつけて使う感じかな?+10でつけれる再生の炎ってエンチャの効果は以下の通り

再生の炎
物理・魔法命中時、一定確率で60秒間アルティメットサクリファイス状態になる。
(「アルティメットサクリファイス」状態 :「戦闘不能」状態になった時、すぐに復活し、HP・SPを 100%回復する。)

うーんやばい。

【マジェスティオブイグドラシル[0]】アクセサリー
基本性能
Allステ+3
攻撃速度+10%
スキルディレイ-15%
物理・魔法サイズダメ+25%
プレイヤーからの被ダメ-3%

【フェイスオブイグドラシルと共に装備時】
Allステ+10
移動速度増加

あとはエンチャでスロット付与とボスcとセット効果のある厄災の魔将とかそんなの系のエンチャがつけれる。もちろん爆破する。
豪傑と真理の解放もつけれる。もちろん爆破する。

うーーーーん、職アクセ2つかってる天羅修羅もドラブレ型のDKももちろん使わない、他キャラは大抵アムルタートと森羅万象の指輪つけてる気がする。でも書いてあることは強い。

総評

 とりあえず早期購入特典があるうちに2パケは買います。衣装化できるドレッシークーポンと+7チケは貰っとくに越したことはないからね。僕のキャラにはささらなかったけど反射対策の選択肢が+10ロイヤル武器だけじゃなくなったのはまあいいかなとおもう、思念体武器は思念体パケがあって職パケみたいにNPCで気合で+10にできるし。ただ思念体武器がない、遠距離物理攻撃手段がない、ロイヤル武器もない拡張職の方々はどうやって反射対策するんでしょうか・・・?星帝はたしか反射軽減する本あったきがするけど。

まあ僕が金を一切かけずにやっていたおすすめの反射対策はそもそも反射攻撃してくる狩場に行かないってことですね。

拡張職の4次職が解放されたら呼んでください。いつでもかけつけます。それでは(*´ω`)ノシ

あとシャドウリングだれかもってたらcささっててもいいので2個売ってください。70mくらいで。このブログを読んだと一声いただければ1個60mで買います。
スポンサーサイト



平地狩り200への道

こんばんは!

MDも3回ほどしかまわらず、保安水上ノーマルもソロ1度しか行かず、190のテラーアビスレイク4Fで無限に狩り続け、200にしました。
75教範で1度190テラーウィークリー+ピタヤ尻尾納品全種1度だけ。

screenGimle479.jpg

screenGimle483.jpg

75教範コミで193レベルから15時間かかりました。

二度とやりたくねえ。

ラグ缶啓発セミナー


okanedaiji.png

みんなもお金は大切につかおう。

ニューイヤーラグ缶

daikyou.png

これに加えて数回ひいて合計15000円分引きましたがアネモスシールド以上のものが一切でないままフィニッシュです。

大凶ですかね・・・。

皆様の大切なお金を守るためにその道のプロが大まかな確率を書いておきます。参考にするかしないかは自己責任でお願いします。でもみんな大体わかってるよね。
shokan2.png


まあ毎年ニューイヤーラグ缶で今年の吉兆を占うのは恒例行事になっているので、この分のお金を月末の究極精錬キャンペーンに回したほうがよかったんじゃないかというようなことは一切ありません。究極精錬キャンペーンがきたら好きなだけ金突っ込めばいいだけなので。

それではまた(*´Д`)ノ

謹賀新年

こんばんは!!!

 本日は僕の独断と偏見による復帰勢ガチ資産0からのミミミの後どうしたらいいんだろう講座をちょっと書いていこうかなと思います。
正直ミミミも本当に誰の手も借りずに超級3までやって200にすることもかなり困難かとおもいますがそこはMMORPGなので人の多いB鯖だったりとか旧友を頼るだとか、B鯖でニコ生してる人に突撃して質問攻めにするとかそういった行動で乗り越えていってほしいと思います。

screenGimle378.jpg

ミミミが終わって200になったけどそれ以外の装備なんもないぜ状態な人は数多いと思います、2~3年ぶりに復帰した方ならそれなりに資産もあって必要なものが買い揃えられるかもしれませんが、本当に何もない人はここからどうしていくのがいいのか今の僕なりに考えてみました。

レベリング編
200になってバルムント邸までクエストが済んでいれば

廃棄場ルドゥス4F  毒服推奨
タルタロス貯蔵庫  できれば火鎧
第2魔力発電所  風耐性必須 ミミミの緑のマントでおk

上記の3マップの討伐デイリークエが受けられるようになります。すごくおいしいんですが上記の装備のままではおそらくこなすのはかなり厳しいと思います。できても廃棄場ルドゥスの中央の吹き出しをクリックして調べるだけのデイリーくらい、討伐はかなり厳しいかも・・・。
できるとすればミミミで溜まった研究記録をジュノーでメロンの3%剤に変換して連打しながらだったら第2魔力発電所とタルタロス貯蔵庫ならなんとかいけるかもしれないです。

あとは時々臨時がたっているなら保安区域ハードの臨時につっこんでついていくくらいでしょうか・・・。保安では地耐性と混乱対策の緑ポーションやアサイーの実を持っていきましょう。

揃えたい装備と価格

シビアレイン型で最終的に欲しい装備は地獄のように高額なので集まるところからコツコツいくのがいいです。上記の状態から自分だったらこれを優先的にそろえていくなぁというのを書いていきます。

1:ボス耐性のある盾 
アリスc20m前後が刺さった盾は高いので、B鯖でボス耐性40%のついたアビスシールドが候補に挙がります、いいエンチャのついているものは高額ですが安いものは2m前後で売っています。

2:属性鎧各種 毒>聖>火
ルドゥス4Fを将来的なメイン狩場、あるいはデイリーをさくさくやりたいのであれば毒鎧は必須だとおもいます。
アルギオペcの刺さった鎧ですね。じつは不死鎧でも毒沼は無効にできるんですが、ルドゥス4Fは地獄のように痛い火属性攻撃があるのでできれば毒鎧を、ミミミの火耐性肩をつけていれば不死鎧でもいいかもしれないです。

アルギオペc10mはけっこう高いな・・・。ドルcは2mくらいなのに・・・。さす鎧はこれがリーズナブルかな・・・。
ラーヴァレザースーツ

3:ハンターフライカード
将来的に上段をグレータードラクルホーンにする予定がないなら、武器にハンターフライカードを挿したいです。シビアで敵を多数巻き込めばHPをどんどん吸ってくれるので3%剤の節約に。25mくらい、僕は金のない時代は一週間監獄にこもり自力で出していました。プロペラを

4:恋人のカード
アルカナシリーズでシビアレインストームの威力が大幅に上昇するどのスロットにもさせる特殊カード。アルカナとセットにする必要がありますが、アニバーサリーイベントでもらったメロン武器にはアルカナがついているので効果を発揮します。45mくらい。残念ながらミミミ装備にはスロットがついてないので、お金がたまってミミミ装備を卒業する段階で入手という感じかな・・・。3%剤連打前提なら武器にハンターフライカードではなく恋人カードを挿すのも全然ありかなと。

5:ATKのあがる中段

ATKの上がる中段はどれも高額なので優先順位は低いです。

INTを120ふったときATKが250上昇する 熾天使の花冠 80m
LUKを125ふったときATK180、クリダメ35%増加する リトルガーデン 25m
撃破時HPSPゲインとbaseレベル分ATKとMATKが上昇する セブンイレブンヘッドホンや浮遊するアーティファクト 100m前後
今回のアニバパケのリトルアビスドラゴンもATKとMATKが結構上がります。 200m

さて、必要な装備を書いてみましたがどれも高額で、金が全然ない状態だったら何も買えないですよね。なので必然的に金策が必要になってきます。装備のない復帰勢ができる金策は大別して2種類あり、リアルマネーを突っ込むか突っ込まないかで大きく分かれます。

リアルマネーを突っ込む人向け
・こすたま
 現在のこすたまは髪の毛がでるので安定した収入に、旬がすぎて若干価格は下がってきていますが安くても5m以上で売れるので意外と換金効率はよい、一番レアのがでれば300m近い値段で売れるので必要なものが一気にそろうかも。

・ラグ缶
 ゴミ、月末に究極精錬キャンペーンくるし来週ニューイヤーラグ缶もくるかもしれないし絶対今突っ込んじゃダメ。

・アニバパケ20th
 高額だけど堅実、優秀な装備が多いし数10mでうれる。前述したリトルアビスドラゴンも入っている。

リアルマネーを突っ込まない人向け
・190テラーダンジョンの納品用アイテムを集め、B鯖で露店をして売る。
 おすすめはドラゴンの鱗とドラゴンの牙、ノーグロード2Fなら時々3%剤で要求される子悪魔の角や、175のテラー納品の子悪魔の翼も集まる。グリードのできるメカニックがおすすめの金策。できればメカパッケを買ってグリードしたい。
 ねじれた時計塔4Fでオウルヴァイカウントを2確で狩ることによって柔らかい羽毛を集めもおすすめ。ただし念属性で近接物理を反射してくるので狩るキャラには注意。ソウルエキスパンションを使う魚やリーパーとかが楽かも?

・狩れるMDを回って一攫千金。
 ミミミ装備でも回れるMDをまわってボスcを出そう。おすすめは呪いの剣士、サラの記憶。

ミミミや大討伐で200レベルになれる今が復帰のチャンス!!!!みんなで今年もROを全力で楽しんでいこうな!

それではまた(*´Д`)ノ